華もみじギャザリングレッスン
関西・東京レッスン開講します
いつも華もみじの作品をご購入いただきありがとうございます。これまで、インターネット通販サイトから全国のお客様へたくさんの作品を届けてきました。贈り物にご利用いただいたり、自宅で数ヶ月育ててくださった方には「ギャザリングの素敵さ、素晴らしさ」を実感いただいていると思います。
そんなお客様から、「ギャザリングを実際に作ってみたい」「長く楽しみたいのでメンテナンスを詳しく知りたい」「植替えの方法を教えてほしい」などたくさんのお問合せをいただいております。
管理方法のしおりを同封したり、メールやブログにてお伝えすることをやってきましたが、やはり直接目で見ていただきたい、実際にギャザリングをつくる楽しさ、素晴らしさ、感動を伝えたい!との想いから2016年秋から関西、東京にて実際にギャザリングを体験いただくレッスンを開講する運びとなりました。
私どもの店舗がある、福岡県までわざわざ足を運んでくださる方にも、関西、東京でのレッスン開講により、もっと気軽に参加いただけるのではないかと思っております。関西、東京レッスンでも、ただギャザリングを体験するのではなく、お花や土を触ることの喜び、使用する苗が生産者さんのどのような想いで作られたか、そのようなことも感じていただけるレッスンとなっています。
華もみじは通販やブログを見ていただいているお客様によって支えられています。
近くにお店があったら行きたいのに、、と思ってくださったお客様に是非参加いただけたら嬉しいな!の想いで、関西、東京レッスンをはじめます!
ギャザリングはこれまでの「寄植え」
植えて、成長を待つ園芸ではなく、
過去のレッスンの様子
関西レッスンvol.1の開催の様子はこちらから→
関西レッスンvol.2の開催の様子はこちらから→
関西レッスンvol.3の開催レポート→
東京レッスンvol.1の様子はこちらから→
東京レッスンvol.2の様子はこちらから→
関西レッスン
10:00~3時間程度(どちらかの日程をお選びいただけます)
参加費:講習費8000円 ・資材代 2000円
苗代は使った分だけ実費でお支払いとなります(苗代の目安 6000円前後)
講習費+資材代+器代+苗代 が必要になります。
講師:小森妙華 アトリエ華もみじ
各日:定員10名(定員になり次第受付を終了いたします)
開催場所:レイクサイドナーセリー
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿3-9-31
JR東海道本線 草津駅側 (京都駅から JRにて25分 大阪駅から JRにて50分)
駅まで送迎あり・駐車場あり
————————————————————–
お問い合わせはアトリエ華もみじまでご連絡ください
アトリエ華もみじ
092-558-6288 (営業時間 火・水・金・土 11:00~16:00)
メールによるお問い合わせ:lesson@hana-momiji.net
「これまで花もみじのギャザリングをご購入のお客様へ」
レッスンの後に、ギャザリングのアフターメンテナンスの方法や質問・疑問などをお伺いする時間を設けております。困ったこと、分からないことなどあればお聞きいたします^^
【東京開催】ギャザリングワークショップ タネニハ×華もみじコラボ
ご予約はこちらから↓
12/8日(金)・9日(土)の2日間開催(どちらかの日程をお選びください)
開催時間:10:00~12:30
参加費:材料・花材費・パン代込み 16500円
開催場所:秋田緑花農園内ハウスにて
〒203-0031 東京都東久留米市南町2-3-19
課題:葉牡丹と極小輪ビオラ”多摩の星空”を使った葉牡丹リースワークショップ
11/1に秋田緑花農園さんの敷地にオープンしたお庭”タネニハ”。ワークショップ後にはタネニハで美味しいパンを食べましょう。パンに使用する小麦は秋田さんが育てた麦からできています!
—-タネから華へ—-
私たちは日頃園芸センターなどに陳列してある花苗を購入して寄せ植えを作ったりお庭に植えたりしています。当たり前にお店に並んでいる花苗。いったいどんな人がどんな想いで作られているのでしょうか。植物は生き物です。タネから芽吹き、そして大きくなって花を咲かせます。そしてその花が私達のこころを癒します。当たり前に手にしていた花苗は、実は生産者さんの想いと苦労がたくさん詰まっているのです。
東京ギャザリングワークショップでは、実際に花苗を生産されている生産者さん、秋田さんの農園のハウスのとなりで開催します。もちろん使う苗は秋田さんが愛情を込めて育んだ花苗たちです。その愛情をたっぷり受けた花苗を使って、自分の手でギャザリングリースを作りましょう。愛情たっぷりの花苗、土に触れること。東京とは思えないのどかな農園、大地の恵みたっぷりの美味しいパン。きっとみなさんの心が華やかに晴れることとおもいます。
葉牡丹と極小輪ビオラ”多摩の星空”を使った葉牡丹リースはクリスマスはもちろん、お正月、そして4月ごろまで元気に育ってくれる長持ちリースです。
土を使用しないので比較的軽くお車や電車で持って帰りやすい大きさです
※手袋も用意しております。持ち物はとくにありませんが、エプロンや汚れても良い服でお越しください。
※パンを食べていかれない方はお持ち帰りいただけます。
————————————————–
<<電車・バスでお越しの際>>
西武池袋線ひばりヶ丘駅南口『3番乗り場』から、三鷹駅行以外の路線【境07・武蔵境駅行】【田44・田無駅行】【文華女子中学高校前行】にて、イオンモール東久留米南下車、徒歩10分(『南町4丁目交差点』からイオンモールとは反対方向に歩いて下さい)。
西武新宿線田無駅北口『1番乗り場』から、文華女子中学高校前行以外の路線【境07・ひばりヶ丘駅行】【田44・ひばりヶ丘駅行】にて、イオンモール東久留米南下車、徒歩10分(『南町4丁目交差点』からイオンモールとは反対方向に歩いて下さい)。
<<お車でお越しの方>>駐車場5台有り
イオンモール東久留米を目指し、所沢街道『南町4丁目交差点』から800メートル。
新宿方面から『南町4丁目交差点』を左折して下さい。
所沢方面から『南町4丁目交差点』を右折して下さい。
お問い合わせはアトリエ華もみじまでご連絡ください
アトリエ華もみじ
092-558-6288 (営業時間 月・火・水・金・土 10:00~18:00)
メールによるお問い合わせ:lesson@hana-momiji.net
【キャンセルについて】
キャンセルは3日前まで受付いたします。lesson@hana-momiji.net もしくはお電話で(092-558-6288)へご連絡ください。
それ以降のキャンセルに関しては16000円分の作品をこちらからお送りさせていただきます。
(代金は銀行振込にてお振込いただきます)送料は無料とさせていただきます。
【TEL】092-558-6288 受付時間11:00~16:00 (日曜日・月曜日・木曜日は定休日です)