ハナモミジ

ハナモミジ

葉牡丹定植ツアー@秋田緑花農園

太陽がサンサンと照りつける8月、東京都東久留米市にある秋田緑花農園で「葉牡丹定植ツアー」が開催されました。今回のツアーは種から芽を吹いた葉牡丹ベビーをポットに植え付ける定植という作業。

今回ご参加いただいた方々はディプロマ現役生から卒業生、そしてお店を営む方まで幅広い顔ぶれ。自分で使う分は自分で植えるぞ‼︎ という意気込みのもと、秋田緑花農園のスタッフさんたちと一緒に本気の植え付けに臨みました!

 

葉牡丹ベビーを植えるの巻。

今年、秋田緑花農園で育てる葉牡丹の品種はざっと18種類。葉牡丹にこんなにたくさんもの品種があるとは驚き! 雪傘、バニーホワイト、恋姿、クレオパトラ、ブラックエンジェルって… ネーミングセンスが秀逸です。


大きくなったら葉の色や形の違いがよりわかりやすく見えてくるのだとか。

 



農園スタッフのんちゃんが植え方のポイントやコツを教えてくれました。


爪の大きさくらいの小さくて細い苗を、11本お箸で摘んでスッスッとポットに植えていきます。

 


これは秋田社長が発明した穴あけ機!! 


ポットの土に挿して目印をつければ綺麗に均一に植えられるというスグレモノ。1ポットに1本植えにしたらもっと大きく育つけれど、複数本植えることでポットサイズに育つそう。それもこれもブリコラージュフラワーでの使い勝手を考えての本数なんですね。

 



いや~一見気の遠くなる作業に見えますが、これが慣れてくると不思議なくらい没頭してしまうんです。

 


まさに蝶ネクタイのような葉牡丹ベビーが綺麗に整列している様が快感で。どんどん愛おしく見えてきます(笑)

 


こんな感じでバランスよく植えられると、大きくなった時に綺麗なブーケのように育つんですって。バランス悪く植えてしまうと、例えば首が長すぎるろくろ首のような姿になったり、ひとつのポット内で大きい小さいの差が激しくなってしまったりと、、ブリコラージュフラワーでは使いにくい葉牡丹に仕上がってしまうみたいです。

なんでもはじめが肝心!ですね。

 

葉牡丹ブーケができるまで

葉牡丹ブーケができるまでには、葉牡丹ベビーの定植だけでなく、土づくり、種まき、環境づくり、そしてその間ずっと続けられる水やりや虫除けなどなど。私たちの手元に届くまで、いくつもの手間ひまがかけられています。

 

種まきから発芽まで


7月末から葉牡丹の種まきがはじまりました。1週間後に芽が出たらさっそく定植開始!

 

ポットを用意する

葉牡丹ベビーを植えるポットを用意する様子を覗かせてもらいました。


こちら魔法の白い粒。葉牡丹の根が下に長く伸びてきたタイミングで、この白い粒からじわじわと栄養補給ができるとか。企業秘密に思えたけれど、堂々と見せてくれました!

 


この土もただの土ではなく、世界各地から取り寄せた土をブレンドしたグローバル土!葉牡丹が立派に育つよう考えられた土なんですね。

 


慣れた手さばきが気持ちいい。「マフィン焼き上がりましたー!」

 

定植した苗の水やり

葉牡丹ベビーは赤ちゃんと同じで、最初に水切れしてしまうとアウト。大人はどこか他の部分から水分を補填できるけど赤ちゃんはできないから、植えたそばからやさしいシャワーをかけてあげるのだそう。


この日は干上がりそうなくらい暑かった。。みんなシャワーのおこぼれをもらって「きもちいい〜」

 

華もみじで使われる葉牡丹の苗は、ブリコラージュフラワーに適した背丈や大きさに仕立てられ、ちょうどいい時期にお店にやってきます。こうやって毎年葉牡丹でブリコラージュフラワーを楽しめるのも、日々手間暇かけて大事に育ててくれる農園の皆さんあってこそなんですね。

 

農園見学の巻。

定植の合間に農園内を農園スタッフさんたちが案内してくれました。

 
こちら「風のハウス」。天井が高くて風がとおりやすい、とってもいい環境。この時期の鮮やかな花にはやはり心が踊ります。

 


育苗ハウスにはたくさんのヒューケラが。農園の苗はどの子も活きがいい!

 



ここは東京ですか?とさえ言いたくなるほど緑が多く、見上げれば夏の大空。心が洗われる気持ちのよい環境でした。

 

 

葉牡丹ブーケが楽しみで仕方ない

余談ですが、私がはじめて葉牡丹リースに出逢った時の衝撃は今でも忘れられません。「これ葉牡丹なの!?
薔薇の花のように咲くその植物が、わたしの知っているそれとはあまりに違って見えて。ブリコラージュフラワーの魔法にかかると、こうも美しく変身するんだ!と。


それはそうと、ブリコラージュフラワーの魔法ってなんなんだ? 魔法の粉がかかるわけじゃあるまいし。(小森妙華の魔法の手はたしかに存在しますが。笑)

そう、葉牡丹リースに出逢ってからうやむやになっていたそのナゾは、今回のツアーを通してようやく晴れた気がします。緻密に計算された大きさやタイミング、日々の徹底された管理、毎年改善に改善を重ねていく努力など、、そして苗に注がれるたくさんの愛情。これが魔法の正体なんですね。

 


今回定植した葉牡丹の生育の様子は、農園スタッフの皆さんより随時発信してもらう予定です。私たちの手元に届くまで、大事に見守っていきたいですね。

最後になりましたが、猛暑の中、大雨の中、葉牡丹定植にご参加いただいた皆さん、手取り足取りフォローくださった農園の皆さん、どうもありがとうございました!

(つうしん部 よっしー)

 

2021.08.20

よっしー yoshi


ハナモミジ / 編集・オンラインショップ【好きな食べ物】いちご、モンブラン、韓国料理【趣味】BTS
top