花の寄せ植え“ブリコラージュフラワー”レッスン
土をほぐし、心がほぐされていく。日常の忙しさから少し離れて、植物を手に取り向き合う時間。きっと花と向き合う時間は自分の“こころ”と向き合う時間なのではないでしょうか。忙しくてついつい頑張りすぎて心がギスギスしてしまう時ほど、花に目を向け、手に取り土をほぐす。そうするとだんだん自分の心がほぐれていくような感覚がします。大切なのは自分のこころを見つめ、向き合う時間です。
そんな植物や土に触れる空間を提供しています。季節に応じて毎月変わる植物の扱い方、より自然に植え込める寄せ植えの方法をお伝えした教室を毎週開催しています。「美しく見えるための技法」にとらわれず、心から楽しいと想う気持ち、好きだという気持ちを重視し、“好きな植物を集め自分らしい寄せ植えを作る”ブリコラージュフラワーレッスンを開催しています。植え方は「ギャザリング」という植え込み技法を元に、華もみじらしいナチュラルスタイルの植え方をお伝えしています。
華もみじの寄せ植え教室の特徴
華もみじの花の寄せ植えレッスンは自分で好きな器やお花を選んで自由に植え込むスタイルです。
使う花材はもちろん、根っこのついた生きた植物なので植え込み後に育てることができます。基本の作り方をアドバイスし、自由に植え込むことができるので、オリジナルスタイルや色合いで作ることができます。
課題や使う苗が予め決まっていないので、好きな苗や色合いで作ることができるフリースタイルです。
型にはまらず、のびのびと植物に触れる時間を楽しみたい方向けです。植え方の根源はギャザリングという技法です。そこからさらに進化させ、より空気感やナチュラル感を引き出す植え込み方をお伝えしています。まるで野原をそのまま切り取ってバスケットに植える。そんな寄せ植えが好きな方にはきっと気に入っていただけます。
決まった苗で決まった型通りに作りたい方にはあまりおすすめできません。
自分らしさを引き出して、自分にしかつくれない作品づくりを目指します。
全て根のついた生きた植物。2ヶ月ほど育てて楽しむことができます。
【気づきを大切に】
予め課題があったり、使う苗が決まっている教室では創造性が制限されてしまいます。
ご自身が好きだと思う花、色合いや器で製作していると「もっと素敵に作るにはどうしたらいいか?」「イメージしているようにならないのだけれどもどうしたらいいか?」という疑問が出てきます。
疑問が出てはじめてこちらからアドバイスをさせていただいています。なので、作りながら疑問が出たらどんどん質問してください。自らの気づきこそがもっとうまくなるための第一歩です。気づきの数を増やして作品を完成させると、楽しさもアップし、完成後の作品にもとても愛着がわきます。
【レッスン開催場所や品揃えについて】
気候に左右されない、冷暖房完備の室内で作品を製作していただけます。
店内は上からも植物がたくさん吊るしてあり、とても心地よい空間です。ゆったりとレッスンに参加いただけます。
花苗や植物は毎月季節に応じてさまざまな苗をご用意しています。珍しい品種のものもいつも揃っております。苗の質は高品質なものだけを揃えていますので、作品を作った後も丈夫で長持ちするものばかりです。レッスン後ご希望の方にはお茶や珈琲をゆっくりお召し上がりいただけます。
今月のレッスン日程
各コースのご紹介
はじめて参加される方、毎月参加される方、資格取得を目指す方、それぞれの方にあったコースをご用意しています。

体験レッスン
体験してみたいけど、初めてだから色々と不安。そんな方のための『お試しレッスン』です。
体験用バスケットをご用意しています。お花は好きな花をお選びいただけます。お花選びに大切なのは「好きな花を寄せ集めること」。色合いや配置のアドバイスをさせていただきます。
たくさん用意してあるお好きな苗をお花コースは7ポット、基本的な植え方と苗と花の選び方のバランス、基本的なパーツ(ユニット)の作り方をお伝えしますので、初めて参加の方や体験したい方にぴったりです。
お花に触れる楽しさと喜びを感じていただけるレッスンです。
完成して持って帰った植物を育てるのもまた楽しいひとときです。
○お花の体験レッスン:8,500円(税込)
(含まれるもの:レッスン料、ベラボンや水ごけなど資材代)
○多肉植物の体験レッスン:5,000円(税込)
(含まれるもの:レッスン料、ベラボンや水ごけなど資材代)
※期間限定(10月〜11月頃)のみの開催
開催場所:福岡本店、東京タネニハ店

スタンダードレッスン
お好きな器や花苗を選んで自由にブリコラージュフラワーを作っていただける、最もスタンダードなレッスンです。
皆さんに一番選ばれている最もスタンダードなコースです。
植えたいものを植えたいだけ、作品は1つだけでなく、いくつ作っても、もちろんOKです。
初心者の方もお選びいただけます。
※ご自身で植え込みができる方が対象となります。
※初めての方は体験レッスンがオススメです。
開催場所:福岡本店、東京タネニハ店
⌘ 福岡本店
○スタンダードレッスン料金(月額)
3,000円(税込)
○資材代(日額) 持ち込みOK
・ベラボン:1,000円(税込)
・水ごけ:500円(税込)
・ジュート(1mあたり):400円(税込)
※鉢底ネット、ワイヤー、麻紐は無料。
※植物の持ち込みはご遠慮ください。
⌘ 東京タネニハ店
○スタンダードレッスン料金(月額)
4,000円(税込)
○資材代(日額) 持ち込みOK
・ベラボン:1,000円(税込)
・水ごけ:500円(税込)
・ジュート(1mあたり):400円(税込)
※鉢底ネット、ワイヤー、麻紐は無料。
※植物の持ち込みはご遠慮ください。

ディプロマ資格認定レッスン
一般のレッスンからさらに技術面を追求し楽しむだけでなく、しっかりとした華もみじ独自の寄せ植え技術を身に付けたい方向けのレッスンです。基本技術のギャザリング技法から、空間のとり方、色の構成、デザイン要素、植物それぞれの扱い方などを伝えていくレッスンとなっています。華もみじのブリコラージュフラワー認定を取得するための1年コースレッスンです。

ディプロマ現役生・卒業生限定フリーDAY
ディプロマ現役生と卒業生限定の1日フリーでお店で植え込みができる日です。
好きな時間にきて、好きなだけ植えることができます。お友達へのプレゼントを作ったり、お家にあるブリコラージュフラワーの植え替えをしたり、レッスンの復習をしてみたりと、ディプロマ生に人気のコースです。
お家では何かと準備が大変だったりするので、手ぶらできて植えてもOK!
基本的に講師はつかないので、気楽に楽しくお店で過ごしていただけます。
開催場所:福岡本店、東京タネニハ店
・ご利用可能時間
⌘ 福岡本店
IN 11:00-15:00 / OUT 17:0011:00-15:00内でしたら何時にご来店いただいても結構です。
閉店時間が17:00となりますので、それまでにお片づけやおかえりの準備をお済ませください。
⌘ 東京タネニハ店
IN 13:00 / OUT 15:00
終了時間15:00までにお片づけやおかえりの準備をお済ませください。
○各種料金
利用料 月額 2,000円(税込)
※ご利用月にディプロマレッスンをご受講の方は、利用料はかかりません。
花苗代 使用した花苗分 ※植物の持ち込みNG
○資材代(1作品ごと)
ベラボン:1,000円(税込)
水ごけ:500円(税込)
ジュート(1mあたり):400円(税込)
※鉢底ネット、ワイヤー、麻紐は無料。
※資材の持ち込みOK
お申し込み方法>
・ご利用3日前までに 予約サイト(クービック)よりご予約ください。
レッスンの開催場所
●福岡本店
アトリエ華もみじ福岡本店 (2021年9月に移転しました)
〒816-0952
福岡県大野城市乙金3-25-12
TEL:092-707-9808
メール:lesson@hana-momiji.net
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜日(電話やメールの対応もお休みしております)
【アクセス】
JR鹿児島本線 水城駅 徒歩1分
西鉄大牟田線 下大利駅 徒歩10分
九州自動車道 太宰府IC 車で10分
福岡都市高速道路 水城IC 車で5分
駐車場 5台
●東京タネニハ店
〒203-0031
東京都東久留米市南町2-3-19
TEL:080-4650-0167
メール:shop@taneniwa.com
営業時間:10:00〜16:00
無人販売日:月・水・木・日
有人販売日:火・金・土
※無人販売の日はスタッフがおりませんのでお電話でのお問い合わせ等は有人販売日にお問い合わせください
【アクセス】
■電車・バスでお越しの際
西武池袋線ひばりヶ丘駅南口『3番乗り場』から、三鷹駅行以外の路線【境07・武蔵境駅行】【田44・田無駅行】【文華女子中学高校前行】にて、イオンモール東久留米南下車、徒歩10分(『南町4丁目交差点』からイオンモールとは反対方向に歩いてください)
西武新宿線田無駅北口『1番乗り場』から、文華女子中学高校前行以外の路線【境07丘駅行】にて、イオンモール東久留米南下車、徒歩10分(『南町4丁目交差点』からイオンモールとは反対方向に歩いてください)
■お車でお越しの方
イオンモール東久留米を目指し、所沢街道『南町4丁目交差点』から800メートル。
新宿方面から『南町4丁目交差点』を左折して下さい。所沢方面から『南町4丁目交差点』を右折して下さい。
駐車場5台有り