【レッスンレポート】8月の東京ベーシックコース
こんにちは!華もみじのうがじんです。
8月の東京は暑い日々が続きました。けれど、あっという間に終わってしまう夏が少し名残惜しい気もします。
さて、今月のベーシックレッスンのテーマは『ハンギングスタイル』。
目線を意識した作品作りで、苗の選び方や配置も考えつつ。。。
どんなふうに仕上がったのでしょうか。
◉1日目
てるさんのアドバイスをもらいつつ、作りたい形に近づけていってるようです。


可愛らしく出来上がってきましたね!あと少し!

こちらもほぼ完成かな。ハンギングに見えないけど、吊るす輪っかがあるのでこれもハンギング(笑)

できました〜!吊るして飾るを涼やかですね〜とっても素敵✨

こちらは吊るしても、置いてもOK!小屋の前がよく似合います。
蘭とリリオペがいい仕事してます。

作品はちゃんと記念撮影も◎
側面に貼った苔がとても素敵です!
◉2日目

苗選びも順調のようです。
と、制作途中の写真を撮り忘れ💦完成した作品がこちら。

しっとりとした原生林の森のようでとても素敵です✨

アンスリウムとウツボカズラの赤がポイントになっていますね。緑と補色なのでとても引き立っています。
さて、東京ベーシックのレッスンレポートですが、今月をもって一旦お休みします。とは言ってもベーシックレッスンが終わるわけではないので、ご安心を。
また次回会える日まで👋
(東京スタッフ うがじん)
ハナモミジ / オンラインショップ・つうしん部・ブリコラージュフラワー講師【好きな食べ物もの】納豆、お寿司、ニワトリ、ペペロンチーノ【趣味】二度寝、カメラ(今はフィルム)



