アトリエ華もみじではたらく、個性あふれるスタッフをご紹介します。
私たちをより身近に感じていただけたら嬉しいです。
代表 小森 妙華
代表取締役 / ブリコラージュフラワーディプロマ講師
【好きな食べ物】
餃子、サッポロビール(略してギョウビ)
【趣味】
料理、仕組み作り、断捨離
【華もみじの好きなところ】
みんながニコニコ笑顔になるところ、賄い
【ひと言】
代表の小森です。華もみじがスタートしたのは2010年8月7日。フリーで移動販売のお店としてはじめました。当時店舗はなく、友達フレンチレストランのお店の前を月に1回借りて寄せ植えを販売しました。月1回が隔週のなり、その後毎週になり、お客様の反応見ながらラインナップを変えてみたり、見せ方を工夫してみたり、お店を構える前もそのあとも、その時々で自分の与えられた環境でできる精一杯の事をやってきました。
寄せ植えのレッスンでも伝えたいことは、綺麗に作る技術を追求することではなくて、今自分にあるありのままの心をそのまま映し出せるような作品作りを伝えています。
自分の心に素直に、土をほぐして心をほぐしながら自分と向き合う時間を多くの方に持ってもらえたら嬉しいです。華もみじは皆さんの癒しの場所としてこれからも存在していきます。
福岡本店
ようこ
ブリコラ部 / ブリコラージュフラワー講師
【好きな食べ物】
豚足、缶チューハイ、華もみじの賄い
【趣味】
ハンドメイド(リボン作り)、ランニング、DIY(が好きな旦那さんのお手伝い)
【華もみじの好きなところ】
スタッフみんないつもニコニコ🎶、美味しい賄い、実家みたいに落ち着く場所
【ひと言】
2018年から華もみじスタッフとして働いています。主に接客やブリコラージュフラワーレッスンを担当しています。プライベートでは子供3人育児中で、毎日バタバタと過ごしてます。性格は人からは「見た目は女、中身は男」とよく言われるアスリート系リケジョです(笑)
実は私の旦那さんが妙華ちゃん(小森社長)と従姉弟で、末っ子が幼稚園に入園したタイミングで妙華ちゃんが声を掛けてくれて働くことになりました。偶然にも私もいつか花屋で働きたいと思っていたので(大学時代の就職活動でも園芸店を候補に挙げていました)何とも素敵な縁だなと思い、華もみじで働くことを即決しました!働いてみるとなんとまぁ素敵な職場で、可愛い花達とオシャレな雑貨達に囲まれ、美味しい賄いに日々癒されています。お花の知識については現在勉強中ですので、皆さん色々と教えて下さいね!
萌ちゃん
おみせ部
【好きな食べ物】
実家でとれたお米のおにぎり
うどん
茶色のチョコレート
みかん
ビールと日本酒とワイン
【趣味】
おいしい食べ物やお酒を探して食べ飲み歩きすること
陶器市や蚤の市に行って好きなものを探すこと
兵動と小籔のすべらない話を聞きながらドライブすること
【華もみじの好きなところ】
素敵なスタッフとお客さまに囲まれて仕事ができるところ!
たくさんの植物達にかこまれて、季節の移り変わりを感じながら仕事ができるところ
【ひと言】
おとどけ部の甲斐です!
主に皆さまからのお問い合わせへの対応やお荷物の発送業務を担当しています。
商品のことやお届けに関して何か分からないことがあったら、お気軽にお問い合わせください。
本店の店頭に立っていることもあるので、見かけたらお声かけいただけると嬉しいです。
美紀さん
おみせ部 / ブリコラージュフラワー講師
【好きな食べ物】
お肉、フルーツ、ヨーグルト
【趣味】
ガーデニング、愛犬ゴンの散歩、日向ぼっこ
【華もみじの好きなところ】
お花やグリーンで癒される、私のパワースポット。素敵な笑顔が集まって、自分も笑顔になれるところ。なにより先生LOVE♥️
【ひと言】
華もみじの平均年齢と平均体重を一気に押し上げた内田です^^ うっちーと呼んでもらえると喜びます。 華もみじに来られたお客様が笑顔で帰って頂けるようにつとめてまいります。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
たなさん
おみせ部 / ブリコラージュフラワー講師
【好きな食べ物】
旦那さんが庭で焼いてくれる焼き鳥、ビール
【趣味】
旅行
【華もみじの好きなところ】
私の園芸人生の原点
【ひと言】
5年前に華もみじに出会い、園芸のお仕事を始めました 植物のお話しをするのが大好きです。
ひかるん
おみせ部
【好きな食べ物】
クリームパンと愛情のこもった手作りのごはん
【趣味】
ガーデニング、お習字
【華もみじの好きなところ】
お花から繋がる出逢いを大切にしているところ、心で感じたものを様々な形で表現するところ
【ひと言】
女性の皆さん、お邪魔します‼この度華もみじのメンバーになりました井上 輝(ひかる)です。
転職活動に苦戦していた時に、大切な人が「ぴったりだね」と言って見つけてくれたのが華もみじとの出逢いです。
圧倒的な華やかさと採用フローの『感想文』に、(女性の輪の中に入れてもらえるかなぁ…なんて)最初は心が折れそうになりましたが、勇気を出して華もみじに想いを伝えたことで、かわいいと思ったものを素直に「かわいぃ!」と言えるようになったり、不思議なご縁が重なったりと、様々なことがいい方向に変わってきていると感じています。
皆さんのお買い物やレッスンのお手伝いをさせていただきながら、「楽しい」だったり「好き」だったり「感謝」だったり、、様々な想いを、皆さんから学ぶ、言葉(文字)やお花や振る舞いで表現し、大切な人へ伝えていけたらなと思っています。
お荷物の積み込みの際はすぐに僕を呼んでください。喜んでお車までお持ちいたします!(呼び名は皆さんにお任せしますね。ぴったりの愛称を見つけてくれたらうれしいです!^^)
東京店
うがちゃん
プロダクト部 / ブリコラージュフラワー講師
【好きな食べ物もの】
納豆、お寿司、ニワトリ、ペペロンチーノ
【趣味】
二度寝、カメラ(今はフィルム)
【華もみじの好きなところ】
スタッフみんな前向き、芝生のようなとこ、賄いがでてくる(時々おやつも)
【ひと言】
華もみじスタッフのうがじんです。肩書は一応、デザイナーということになっていますが、オンラインショップをはじめ、パンフレットを作ったり、いろんなことやっています。
小さい頃から、ずっと真ん中には動物も植物も問わず、いきものが好きという気持ちがあったので、生きたままの花をアレンジするコンセプトに惹かれて、大阪でディプロマレッスンを受けたのが、華もみじとのきっかけでした。
今まで、営業やら、グラフィック、ウェブデザインやら、商品企画、サイト運営、ランドスケープデザインなどなど、数え上げれば切りがないくらい、いろんな仕事をしてきましたのですが、その甲斐もあって、ご縁もあって、流れに流れて、2020年5月に華もみじにやってきました。
花や緑は人を元気にしたり、温かく見守りつつ、癒してくれる力があると感じています。そんな人と植物の出会いの場を、疲れた時に元気になれる少しちょっとしたきっかけを作っていけたらと思います。

ロコちゃん
プロダクト部
【好きな食べ物】
その時の気分に合うものなら何でもOK
【趣味】
本を読んで未知の世界に触れること
音楽を聴いて心地よい気持ちになること
映画を観ながらおもいっきり泣くこと
インスタでビーバーの動画を見ること
【華もみじの好きなところ】
植物を介して、たくさんのつながりが生まれるところ
【ひと言】
植物のある暮らしが大好きです。
自分の「好き」が、誰かの笑顔につながると嬉しいなという想いで、華もみじで新たな一歩を踏み出すことにしました。植物のことで、知らないこともまだたくさんあるので、皆さん教えてくださいね!
編集部
よっしー
【好きな食べ物】
苺、モンブラン、韓国料理
【趣味】
BTSと共に生きること
【華もみじの好きなところ】
笑い声がいつも絶えないところ
状況の変化が早いところ
【ひと言】
つうしん部の一員として、日々オンラインショップの運営やブログの投稿、ブリコラファミリーサポートの運営を行っています。
茨城で生まれ栃木&千葉で育ち東京で働いてきた、れっきとした関東人ではありますが、2020年のコロナ禍で夫と今後どこで暮らしたいかと話し合い、なんのゆかりもない福岡に移住してきました。
縁あって華もみじに入社してからは日常が一変しましたが、植物に囲まれ、あたたかい仲間に囲まれ、お客様の笑顔に触れられる生活は毎日がしあわせで、華もみじに出逢えてよかったと心から思っています。これからもこのしあわせを多くの方に伝播していきたいです。
あやや
【好きな食べ物】
バター、皿うどん
【趣味】
海外放浪
【華もみじの好きなところ】
みんなが笑顔で働いてるところ
【ひと言】
つうしん部でオンラインショップの運営などを担当することになりました。
育ちは神奈川ですが、この夏、両親の出身地である福岡に移ってきました。
華もみじを通して、ちょっとでも日々の暮らしが楽しくなるような提案をしてけたらと思っています!
経理・総務
かじっこ
【好きな食べ物】
パン、スイーツ、順子さんのご飯(華もみじの賄い)
【趣味】
気が向いた時にものづくり、最近してないけれどネイル
【華もみじの好きなところ】
親戚のお家見たいに居心地が良い所
みんなマイペースなのに仕事をなかなかのスピードでこなしてる所
働いてるけど仕事中に癒される所
【ひと言】
ようこちゃんと同じく2018年からスタッフとし働かせてもらう事になった『かじっこ』です。(今の本名は平野なんですが(笑))
以前から友人だった妙華ちゃん(小森社長)に会いに、当時6ヶ月くらいだった娘と華もみじに遊びに行ったのがきっかけで、産休に入るスタッフに変わり、子連れ出勤という形から働かせてもらってました。今では娘も幼稚園に行き始め1人で出勤する事になりましたが、みなさんに娘の事も覚えていただいてて声かけていただけ、見守って貰ってる感じがすごく温かく嬉しい限りです。
仕事は主に、お問い合わせ業務や事務処理などが多いため、パソコンカタカタしてますが、生徒さんやお客様達とちょっとずつ、交流出来るといいなと思ってますのでどうぞよろしくお願いいたします。
花苗生産部
秋田 茂良
取締役副社長/育種家
【好きな食べ物】
炭水化物
【趣味】
山登りをこれから趣味にしたい
【華もみじの好きなところ】
太陽みたいにキラキラしていて元気が良いところ
【ひと言】
沢山の人の笑顔を見ることができる花の仕事は良いもんだなぁと思う。こんな素晴らしい仕事がずっと続けられる平和な世の中であって欲しいなと願う今日この頃。
そんな私から皆さんにひと言。
花を楽しみ植物を育てる事は、「自然」に心を寄せること。
忙しい毎日が続いてしまうからこそ、暮らしの中に心地よい風を感じる水やり時間を作りましょう〜