4月ディプロマレッスンの様子 @福岡本店
こんにちは。華もみじのよっしーです。
みなさん、GWはどのように過ごされましたか?
華もみじは4月中旬から早めの母の日オンパレードでわんさかしておりましたが、そのまま佐賀県金立市の”緑花工房オープンガーデン”出店に突入!お店の中でも外でもスタッフ皆であっちゃらこっちゃらしているうちにGWが過ぎ去りました。
特にオープンガーデンでは、ザバーと雨が降ったりピカーンと晴れたり気分屋なお天気のせいで余計に体力を消耗しましたが、普段お会いできない方や、ディプロマ生徒さんにもお店の外で顔を合わせる機会がたくさんありました。
「いつも配信楽しみにしているよ〜」「華もみじの隠れファンです♡」なんてお声もいただいて。心がとってもハッピーになりました♡ありがとうございます。
そんなこんなでご報告が遅くなってしまいましたが、4月のディプロマレッスン@福岡本店の様子をお届けさせていただきます。

4月ディプロマレッスンの課題はこちらの2つでした。
■課題1:プレゼント用華やかブリコラージュ
■課題2:フリー課題
課題1はプレゼント用とのことで、ラッピングや梱包のレクチャーもありましたね。
みなさん素敵な贈り物ができましたか?






ここからはラッピング講習の様子を。
まずはようこ店長による梱包術。見よ!このダンボール裁き!!お見事!!!

続いては小森代表によるバスケットブリコラージュのラッピング術。

あっとゆう間に…

完成〜!!ペーパーとリボンのカラーが大人可愛い雰囲気を演出。さすがです!!

最後はスタッフまゆまゆによる華やかリースのラッピング術。

日頃のラッピングで鍛え上げられた腕前!

新聞が英字なだけでなんだかオシャレ。

とっても素敵なラッピングに仕上がりました!ゴールドのリボンが効いてるね〜(・∀・)b
ということでみなさん、5月のレッスンも楽しんでいきましょうね!
(つうしん部 よっしー)



